よじょう
≫ Top page 作家 一覧 へ
山本周五郎 短編作品
発表年 | 発表誌 |
昭和 27 (1952) 年 | 週刊朝日増刊号 |
著者名 | 作品名 |
山本周五郎 | よじょう |
時 と 所
江戸時代 肥後のくにの隈本城下
主な人物
- 岩太 藩の庖丁人鈴木長太夫の二男
- おきた 旅館伊吹屋の女中
- 角さん 藩の老臣長岡佐渡の槍持ち
- 千葉ノ城の人 宮本武蔵
Memo
【予譲(よじょう)の斬衣】
豫譲(よじょう、 - 紀元前453年頃)は中国春秋期晋の士。
司馬遷『史記』の刺客列伝に登場する。 または予譲とも呼ばれる。 敗死した主君の仇を単身討とうと試みたが、遂に果たせなかった。 ...
ウィキペディア(Wikipedia)より
収録本
出版社 | ISBN |
小学館 | 4096772054 |
タイトル |
山本周五郎中短篇秀作選集 5 『発つ』 単行本 | 収録作品 |
野分(のわけ) 契りきぬ はたし状 雨あがる よじょう 四人噺(よにんばや)し 扇野(おうぎの) 三十ふり袖 鵜(う) 水たたき 将監(しょうげん)さまの細みち 枡落(ますおと)し |
≫ Amazon
発つ (山本周五郎中短篇秀作選集 5)
へ
出版社 | ISBN |
新潮社 新潮文庫 | 978-4101134079 |
タイトル |
山本周五郎 『大炊介始末(おおいのすけしまつ)』 文庫本 | 収録作品 |
ひやめし物語 山椿(やまつばき) おたふく よじょう 大炊介始末 こんち午(うま)の日 なんの花か薫る 牛 ちゃん 落葉の隣り |
≫ Amazon
大炊介始末 (新潮文庫)
へ
出版社 | ISBN |
新潮社 | 4106440369 |
タイトル |
山本周五郎テーマコレクション 『武家(ぶけ)』 単行本 | 収録作品 |
よじょう 日日平安(にちにちへいあん) 大炊介始末 町奉行日記 十八条乙 改定御定法(ごじょうほう) |
≫ Amazon
武家 (山本周五郎テーマ・コレクション)
へ