山本 周五郎
Top page 作家 一覧 
山本周五郎 短編作品
発表年 発表誌
昭和 34 (1959) 年 小説新潮
著者名 作品名
山本周五郎 薊(あざみ)

時 と 所

江戸時代  某城下

主な人物

Memo

 いや、これも妻の本音ではない、と銕太郎は思った。 妻はどんなときにもはっきりしたことは云わなかった。 いつも話をそらすか、巧みに要点をぼかした返事しかしなかった。 いつもそんなふうであり、それがなによりおれを苛立たせた。 しまいにはおれを苛立たせ、疑惑をいだかせるために、わざとそういう態度をみせるのだ、と思うようになった。
                        『薊』文中より

収録本

出版社 ISBN
新潮社  新潮文庫 978-4101134239
タイトル
山本周五郎  『松風の門』  文庫本
収録作品
松風の門  鼓(つづみ)くらべ  狐(きつね)  評釈堪忍記  失恋第五番  湯治  ぼろと釵(かんざし)  砦山(とりでやま)の十七日  夜の蝶(ちょう)  釣忍(つりしのぶ)  月夜の眺(なが)め  薊  醜聞
Amazon  松風の門 (新潮文庫) 

配信広告 【 Yahoo! アドパートナー 】

配信広告 【 Google AdSense 】

a あ

b ば

  ぼ

  ぶ

  びょ

c ちゃ

  ち

  ちょ

  ちゅ

d だ

  ど

 

e え

f ふ

g ぐ

h は

  へ

  ひ

  ほ

  ひゃ

  ひょ

i  い

j じ

  じょ

  じゅ

k か

  き

  こ

  く

  きょ

m ま

  め

  み

  も

  む

n な

  ね

  に

  の

  にょ

 

o お

r ら

  ろ

  りゅ

s さ

  せ

  し

  そ

  す

  しゃ

  しょ

  しゅ

t た

  と

  つ

u う

w わ

y や

  よ

  ゆ

z ざ