はたし状
≫ Top page 作家 一覧 へ
山本周五郎 短編作品
発表年 | 発表誌 |
昭和 25 (1950) 年 | 週刊朝日新年増刊号 |
著者名 | 作品名 |
山本周五郎 | はたし状 |
時 と 所
江戸時代 某城下・江戸城下
主な人物
- 今泉 第二(いまいずみ だいじ) 初めて藩主の参勤の供をすることなり、母の兄和田軍兵衛の長女しのと婚約の盃を交わし、江戸へ出立した
- 八木 千久馬(ちくま) しのの母は千久馬の亡くなった父の妹で、千久馬もしのとは従兄(いとこ)に当る
- 藤島 英之助 第二のいちばん親しい六歳の年からの友 英之助の祖父は今泉から藤島家に入婿(いりむこ)している
Memo
江戸へついたのが三月、それから僅か半年しか起たない九月に、しのとの婚約が破れたことを、父が手紙で知れせて来た。 理由はなにも書いてなかった、和田のほうから破談を申し入れて来たというだけで、・・・ おまえもさぞ落胆するだろうが、要するに縁がなかったと思うよりしかたがない、どうか男らしく諦めるように。 そういう簡単なものであった。
── 向うから破談を申し込んで来た。
第二はそこを繰返し読み、あり得べき理由を想像してみたが、どこをどう裏返してみても、これと思い当たるようなものがみつからなかった。
『はたし状』文中より
収録本
出版社 | ISBN |
小学館 | 4096772054 |
タイトル |
山本周五郎中短篇秀作選集 5 『発つ』 単行本 | 収録作品 |
野分(のわき) 契りきぬ はたし状 雨あがる よじょう 四人噺(よにんばや)し 扇野(おうぎの) 三十ふり袖 鵜(う) 水たたき 将監(しょうげん)さまの細みち 枡落(ますおと)し |
≫ Amazon
発つ (山本周五郎中短篇秀作選集 5)
へ
出版社 | ISBN |
新潮社 新潮文庫 | 978-4101134284 |
タイトル |
山本周五郎 『四日のあやめ』 文庫本 | 収録作品 |
ゆだん大敵 契りきぬ はたし状 貧窮問答 初夜 四日のあやめ 古今集巻之五 燕(つばくろ) 榎(えのき)物語 |
≫ Amazon
四日のあやめ (新潮文庫)
へ